お知らせhome
インターネットまほろば(2001/9/10) 入会案内メンテナンス情報ユーザーHPお問合せ

■ まほろばおすすめ情報配信バックナンバー(2001/8/31)


>>>>>> まほろばおすすめ情報配信トップページに戻る


まほろばがお届けするおすすめ情報
 --===--===--===--===--===--===--
★まほろばおすすめ情報配信★maho-mag
【no.009】2001.8.31号
--===--===--===--===--===--===--
    まほろばおすすめ情報配信マガジンは、まほろばをご利用下さる
    みなさんからご提供いただく情報をもとに構成しています。


_。_。_。 皆様こんにちは。
_。_。_。 まほろば新サービスのお知らせも兼ねて
_。_。_。 購読ご希望の皆様とまほろば全会員の皆様にお届けいたします。

※バックナンバーは「まほろばからのおすすめ情報ページ」に掲載しております。
      
-------------▼▽  2001.8.31号の目次  ▽▼--------------
  ◎まほろばから新サービスのお知らせ 

  ◎特集 インタビュー 〜清水國治さんの美しい俳画の世界

  ●ユーザページから
    ・三輪そうめん たばた
    ・キュリアスジョージからのプレゼント!

  ●今月の美味しいもの歩き

おすすめ情報募集中! あなたのホームページを宣伝してみませんか。
  https://ssl.mahoroba.ne.jp/~mahoroba/format/info_form.html

-------▲△   上記のURLから今すぐ投稿!  △▲----------


☆☆まほろばから新サービスのお知らせ☆☆

□■□ フレッツレンタルサーバ値下げ&拡充のご案内! □■□

NTTフレッツISDN、ADSLが10/1更に値下げとなります。価格はISDNが400円減
の2,900円、ADSLが700円減の3,100円(電話共用プラン)。
それに合わせてまほろばでは9月〜12月末までフレッツレンタルサーバキャン
ペーンを実施します!
※フレッツレンタルサーバとはまほろばとNTTとの相互接続点に設置した
低価格レンタルサーバの事です。フレッツ経由にて接続したら、サーバは
目の前にあるという環境です。
どなたでもお気軽に独自ドメインでのホームページやアドレスを持てるよう、
ビックリ価格と充実した内容で自信を持ってお薦めします。

(^o^)新サービスの内容は?---===---===---===---===---===---===---

●◎●1. ホームページ容量 130MB ●◎●

あなただけのドメイン名でホームページはたくさんのデータをアップしても
まだまだ余裕の100MB。更にまほろば一般会員様向けのホームページ領域
30MBもご自由にお使いいただけますので、計130MBがあなたのもの!


●◎●2. 独自ドメインメールアドレス 5個 ●◎●

独自ドメインのメールアドレスはなんと5個まで無料!


●◎●3. まほろばドメインのユーザホームページ領域30MB●◎●

www.mahoroba.ne.jp/~yournameというホームページURLが利用できます。
家族で、仕事で使い分けて便利に活用。今まほろば会員の方は引き続き
同じURLをご利用になれます。


●◎●4. まほろばドメインのメールアカウント1個●◎●

yourname@mahoroba.ne.jpというメールアドレスも、独自ドメインアドレス
とは別にご用意。今まほろば会員の方は引き続き同じアドレスもご利用に
なれます。


●◎●5. まほろばの全アクセスポイントへのダイヤルアップ権つき●◎●

もちろんフレッツISDN,ADSLもお使いいただけます。
会社ではフレッツ、ご自宅ではダイヤルアップという使い方もOK。
フレッツをご利用になっていないお客様でもフレッツレンタルサーバは
ご利用可能です。

詳細は→
 http://home.mahoroba.ne.jp/IP/ip_paknew.html

////////////////////////////////////////////////

☆これが全部まとめて毎月たったの3900円!!

☆初期費用はキャンペーン期間中(9月〜12月末)無料!

☆独自ドメイン取得料もキャンペーン期間中無料!!*
(*1年未満の解約時には、取得費用の実費をいただきます)
国内JPドメインについては、年間10000円の経路情報管理費がかかります。

お申込はこちらから!
https://ssl.mahoroba.ne.jp/~mahoroba/format/nyuform-ippak.html

/////////////////////////////////////////////////////

つまり、現在まほろば月額会員の方は、1900円をプラスするだけで
独自ドメインホームページ100MBとメルアド5個が手に入ります!

ということは・・・10月1日のフレッツ値下げ以降は、まほろばフレッツ
レンタルサーバ3900円とNTTフレッツシリーズ(フレッツISDN 2900円/
フレッツADSL 3100円〜)を利用すればISDNなら毎月6800円ぽっきりで常時
接続、ホームページ130MB、メルアド6個、しかもご自分だけのドメインを
自由に使えるのです。

このお知らせはまほろばおすすめ情報配信をご覧になる方だけに
お届けする内容ですが、お友達への転送も大歓迎! もし、まほろば会員
様のご紹介でお友達が成約されれば、商品券(3,000円分)プレゼント!

---===---===---===---===---===---===------===---===---


□■□  俳画ギャラリー"see haiku here"  □■□
http://www.mahoroba.ne.jp/~kuni/haiga_gallery/index.html

今回は、まほろば会員の清水國治さんのホームページをご紹介いたします。

清水さんの俳画ギャラリーには、たくさんの俳画が掲載されています。
俳画を掲載しているホームページは世にいろいろとあるようですが
清水さんの俳画はいわゆる「古来の俳画」のイメージとは違います。
WEBのギャラリーを訪れる方は多く、事務局にも「清水さんの俳画が素敵で
連絡先を教えて欲しい・・・」とお問合せも来るほどです。

清水さんへのインタビュー
■まず、清水さんの簡単なプロフィールをお聞かせ下さい。

天理市生まれ。高校と大学時代をお寺の小坊主のような身分で暮らしました。
場所がハワイ、というのがちょっと変わっていると思います。絵の勉強は
ハワイでしました。現在は天理教のお坊さんのような立場で、傍らに俳画を
作っています。


■俳画とはどんなものですか?

俳句をもとに描かれた絵のことです。また、絵があってそれに俳句をつけると
いうこともあります。伝統的には墨絵の手法で描かれてきましたが、私の場合
はコンピュータグラフィックで作成しています。これが俳画だ、というはっきり
とした定義がないようなので自分なりに考えて制作しています。


■どのようなきっかけで俳画を始められ、ホームページで公開されるように
なったのですか?

以前からコンピュータでイラストを作っていましたが、単なる目新しさだけの
イラストより詩心のあるイラストを作りたいと思っていました。私のHPのイラ
スト作品集をYahooに登録しておいたのですが、それを米国オレゴン州に住む
俳人が見て、俳画というものを作ってほしいと依頼してきたのが、発端です。


■俳画を通しての海外の方々との交流で感じたこと、嬉しかったことなどは
ありますか?

私は絵を描くことが好きです。しかし、絵を描くにはインスピレーションが
必要です。世界中の俳人が作った俳句が次々とインスピレーションを与えて
くれますので、いつまでも好きなことが続けられます。こんな喜びはありませ
ん。俳句を寄せて下さった方々も皆さん大変喜んで下さっています。


□インタビュー後記

清水さん、お忙しい中インタビューにお答えいただきありがとうございました。
 清水さんの俳画は、美しくてやさしい色使いで見る者の心を癒してくれる
ものだと思います。今、ホームページにはさまざまなものがありますが、
清水さんの暖かい人柄が表れたページは、デジタル疲れを癒してくれそうです。
ギャラリーを訪れた気持ちで、皆様是非どうぞゆっくりご覧下さい。

---===---===---===---===---===---===------===---===---


□■□  ユーザホームページから宣伝!  □■□

◎三輪そうめん たばた
  http://www.mahoroba.ne.jp/~keyfield/

  平成12年度産三輪そうめん残りあとわずか!
  平成13年度産三輪そうめん注文受付開始。 

◎キュリアスジョージのプレゼントサイト!
  http://www.george-present.com/

「キュリアス・ジョージ」は絵本のキャラクターとして
40年以上も前から日本でお馴染みのキャラクター。
  アンケートに答えるとかわいいジョージの商品プレゼント!

---===---===---===---===---===---===------===---===---


□■□ 今月の美味しいもの歩き □■□  

今月はお買い物の途中にちょっと立ち寄る飲茶の店。
 鼎泰豐「ティン・タイ・フォン」
京都高島屋の中にある台湾で行列のできる点心飲茶で有名なお店。
小龍包がとっても美味。れんげに乗せて、たれにつけた薬味を乗せて
あつあつをほおばると、口の中にスープの美味しい味が広がります。
あまりメニューの数はありませんし、閉店時間も早いのでランチや
おやつ向き。

京都市下京区四条通河原町西入真町52
京都高島屋の3F
  TEL 075-252-7992

小龍包にスープを入れる方法が知りたい方にはこっそりお教えします。


---===---===---===---===---===---===------===---===---


□■□ 編集後記 □■□ 

9月から、まほろばフレッツレンタルサーバキャンペーンをスタート
致します。フレッツISDN,ADSLが値下げになり、ますます常時接続
が身近になってきましたね。

この機会に独自ドメインを取得して、あなたもこのメルマガで
ホームページ紹介インタビューを受けてみませんか??
事務局からインタビューをお願いしたときにはどうぞご協力下さい。
もちろん、立候補していただいても構いません。お待ちしています。

事務局では、皆様からのご意見・ご声援をいつも楽しみに拝見して
います。先日は、あるまほろば会員の方からいただいた1通のメール
のおかげで、まほろばのユーザホームページ登録方法の説明を
見直すことができました。

これからも、是非メルマガ購読者の皆様、まほろば会員の皆様の
前向きなご意見をお聞かせ下さい。
  goiken@mahoroba.ne.jp まで。

(R) 

残暑厳しいですが、これからはあったかいものが食べたくなる季節。
ラーメンの特集も企画したいな!と思っています。
皆様のラーメン情報、待ってます。
 →info@mahoroba.ne.jp
(T)

=================================================

○情報投稿
https://ssl.mahoroba.ne.jp/~mahoroba/format/info_form.html

○購読申込・配信先変更・中止
http://home.mahoroba.ne.jp/cgi-bin/mahorobaMGNoPasswd.cgi

○バックナンバー
まほろばのおすすめ情報配信ページ内に設置しています。
http://home.mahoroba.ne.jp/mailmg/

○あなたの熱い思いはこちらへ
goiken@mahoroba.ne.jp


○まほろばおすすめ情報配信へのリンクバナーを貼って下さる方を 募集しています。
まほろばトップページにある小さいアイコンまたは まほろばおすすめ情報配信 のタグを
あなたのページのどこかに載せていただけませんか? よろしくお願い致します。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
全文、または一部の記事の無断転載および再配布を禁じます。
発行責任者 インターネットまほろば事務局info@mahoroba.ne.jp